英語検定試験(英検)講座
3240. peacesky さん
変更前試験レベル: 2級
変更後試験レベル: 準1級
メッセージ -----
本来、習熟問題は24時間経過で10ポイントですが問題を満点できた時は、各ワードの習熟ポイントにプラス一点加算というのはどうでしょうか?これは満点の重み、貴重さを認識させるための計らいにと思ったのですが・・・。初問題でも満点なら105点になるといった感じでと思ったのですが。その他の部分でもっと考えて見たいと思います。
変更反映日時: 07年09月10日
3239. airmail6548 さん
<ログインメッセージに対する返信②>
未収録の単語についてですが、45語の中で英→日でも回答できないかな、と感じるのは9語でした。
color-shifting, dysfunction, embitter, fail-safe, moniker, stowage, superbills, vis-a-vis
franca, guinea
最後の2つは、(問題を見ていないのでわからないのですが)おそらく熟語として出題されているんでしょうね。熟語としては練習問題にも収録されていましたよね。
変更反映日時: 07年09月08日
3238. kai123 さん
変更前試験レベル: 5級
変更後試験レベル: 4級
メッセージ -----
解けなかった問題を何度も出すのはいいが、習熟済みの問題を何度も出題するのは効率が悪い。特に低い級では、単語数をこなしたいのに復習ばかりで嫌になる。500問解いても意味がない。
変更反映日時: 07年09月08日
3237. peacesky さん
変更前試験レベル: 準1級
変更後試験レベル: 2級
メッセージ -----
時間の表示方法に問題の枠に点線か何か付けて、それが消えて行くような感じはどうですか?やっぱり、問題に取り組みにくいですかね。
変更反映日時: 07年09月08日
3236. peacesky さん
変更前試験レベル: 2級
変更後試験レベル: 準1級
メッセージ -----
クイック・オプションで問題数を達成した際に背景に花火か何か祝うような表示はどうでしょうか?問題を解いてるあいだは問題に集中しすぎてどうしても問題数の経過がわからないので・・・。
変更反映日時: 07年09月08日
3235. peacesky さん
変更前試験レベル: 2級
変更後試験レベル: 準1級
メッセージ -----
問題回答の際に満点なら、goodやcongratulationsの表示なんか付けてもわざとらしいですかね?小さな事から満足してもらうという意味で・・・。そして英語の問題ということで。
変更反映日時: 07年09月08日
3234. sachi00 さん
今日初めてでしたがすごく勉強になりました。わかっているつもりだった単語が回答できなかったり正しくスペルできなかったりで・・。
解説に発音記号があるのが良かったです。欲を言えば解説に語源を加えてくださると嬉しいかもしれません。ラテン語起源周辺のものだけでも助けになると思いました。
変更反映日時: 07年09月08日
3233. watanabi さん
例文の日本語訳があると覚え易くなり、有難いです。
変更反映日時: 07年09月08日
3232. smallest さん
どうして、解いた問題と違う回答が表示されるのですか?
(つまり、Aという問題をといて、答えあわせをしようとすると、なぜかBという、全く別の問題になっており、その回答が表示されている、という状況になるのです。10回に1回くらいの割合でおこります。)
変更反映日時: 07年09月08日
3231. hrejheje さん
おはようございます。まれに正解なのに不正解の表示がでることがあります。頻度としてはほんとにごく稀ですが、念のためご連絡いたします。
変更反映日時: 07年09月08日