岡野の合格無料ゼミ ― 英語検定試験(英検)を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

英語検定試験(英検)講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] 英語検定(英検)対策 WEB問題集(過去問分析)・計画を立てる [無料] 英語検定(英検)対策 WEB問題集(過去問分析)・問題を解く [無料] 英語検定(英検)対策 WEB問題集(過去問分析)・理解を深める [無料] 英語検定(英検)対策 WEB問題集(過去問分析)・分析する [無料] 英語検定(英検)対策 WEB問題集(過去問分析)・仲間と交流する [無料] 英語検定(英検)対策 WEB問題集(過去問分析)・資料館 [無料] 英語検定(英検)対策 WEB問題集(過去問分析)・参加する
ホーム ≫ 変更履歴
スポンサードリンク
収録している問題集について、皆さまから頂いたご指摘やご要望などを表示しています。
対応状況は、各メッセージの右下に記載させて頂いております。
前へ [ 325 / 327 ページ ( 3267 件) ] 次へ

3250. peacesky さん

変更前試験レベル: 準1級
変更後試験レベル: 2級
メッセージ -----
たまに習熟ポイントが99ポイントの時だけ問題が出題しない時があるんですが、何か良い方法があれば教えてほしいです。

変更反映日時: 07年08月19日

3249. goodluck さん

非常に良くできていて助かりますが、できれば復習モードでなくても出題形式(日→英、英→日)などもカスタマイズできるといいです。日→英は効率を上げるときには無駄な問題なので。

変更反映日時: 07年08月19日

3248. airmail6548 さん

[コメント]
一級の範囲には、やたらと“非難”に関係した単語がありますよね。denounce, chastise, reproach, recriminateとか。
品詞を区別しても混同しがちなので、例文作成などの際、特にこれらの単語を優先していただけるとありがたいです。
 
[問題ID]
18385
 
[問題文]
次の意味に最もふさわしい英単語を記述せよ。
ただし、【条件】は正解英単語の語数と、スペルの一部分を表している。
【意味】 強い非難
【条件】 _ _ _ _ _ _ _ e (8字)
 
[正解回答]
diatribe
 
[ユーザー回答]
chastise
 
[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
 
 

変更反映日時: 07年08月15日

3247. xiaoshan さん

[コメント]
この例文の give up は熟語なので例文として相応しくないのではないでしょうか。
 
[問題ID]
4142
 
[問題文]
次の英単語に最もふさわしい意味を選択肢より選択せよ。
up
【例文】 She gave up her dream because of illnesses.
 
[正解回答]
上へ、終って、起きて
 
[ユーザー回答]
上へ、終って、起きて
 
[採点結果]
正解
 
[採点結果]
 
[解説]
【意味】 上へ、終って、起きて
 
【もしかしてコレと勘違い?】
[われわれ(を、に)] ⇒ [us]
[〜について、〜に(時間などに用いる)、〜に対して] ⇒ [at]
[縁(ふち)がない帽子、蓋(ふた)をする] ⇒ [cap]
[抱く] ⇒ [hug]
 

変更反映日時: 07年08月15日

3246. xiaoshan さん

[コメント]
発音についてですがwaindよりwindのほうが一般的だと思います。
 
[問題ID]
4253
 
[問題文]
次の意味に最もふさわしい英単語を記述せよ。
ただし、【条件】は正解英単語の語数と、スペルの一部分を表している。
【意味】 風、巻く
【条件】 _ _ _ d (4字)
 
[正解回答]
wind
 
[ユーザー回答]
wind
 
[採点結果]
正解
 
[採点結果]
 
[解説]
 
 

変更反映日時: 07年08月15日

3245. hiroto さん

変更前試験レベル: 2級
変更後試験レベル: 準1級
メッセージ -----
入力しないで、英検のように選択する方法にしてほしいです。もしくは、そのような問題も作ってほしい。英検は、単語を書かせるテストではないので。

変更反映日時: 07年08月15日

3244. doragon さん

問題を印刷して、そのなかで()内の語を選択肢より選択せよという問題があったのですが、印刷だと、選択肢がなかったので、選択肢がついているとありがたいです。

変更反映日時: 07年08月13日

3243. catherine さん

携帯版で、不正解だった時にも「この問題は習熟しました」というメッセージが出るような気がするのですが・・・

変更反映日時: 07年08月13日

3242. peacesky さん

変更前試験レベル: 2級
変更後試験レベル: 準2級
メッセージ -----
回答が出る際に似てる単語、同じ意味の単語を表示するのは難しいですか?頭の中が整理できないので苦労します。自分の能力不足なため、すいません。

変更反映日時: 07年08月13日

3241. peacesky さん

変更前試験レベル: 準2級
変更後試験レベル: 準1級
メッセージ -----
問題を回答する時、日本語→英語や英語→日本語のどちらかが習熟もしくは出題ずみでしたら何かの形で表示する。なんて考えたのですが無駄で効率の悪い作業ですかね?失礼致しました。

変更反映日時: 07年08月13日

前へ [ 325 / 327 ページ ( 3267 件) ] 次へ
 
■ 無料学習機能・成績分析
英語検定試験(英検)問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
英語検定試験(英検)
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 1996-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.32s)
英語検定試験(英検)対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。